(vol.087)月間1,000人以上訪問してくれるホームページを分析!【彩都.biz通信】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
彩都.biz通信 2013年8月21日号
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
※本メールマガジンは、当社が運営するポータルサイト「彩都.biz」に
掲載いただいている会員様、メールセミナーに登録頂いた読者様を対象
として、会社運営に役立つ情報を週1回お届けしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■月間1,000人以上訪問してくれるホームページを分析!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 今週のテーマ●------------------------------
月間1,000アクセスを達成するために、なにをすればいいのか?
具体的な指針を紹介させていただきます!
----------------------------------------------------------------
先週は、夏休みを取られていた方も多かったと思います(*^^*)
お盆期間中、猛暑で、
きっとどこへ行っても暑かったことと思います。
休み気分は、先週まで!
今週からはまた、通常のペースに戻していきたいですね(*^^*)
■本日のテーマは、
アクセスアップの方法についてです。
ホームページを運営するにあたって、、
月間1,000アクセスは、だれもが超えたい数字だと思います(*^^*)
その秘訣を紹介させていただきます。
◆特に読んでほしい読者様◆
・自社のホームページから問合せを作りたい
・ホームページのアクセスを増やしたい
・ホームページの成約率をあげたい
・リピーターを増やしたい
・ホームページから売上げを上げたい
・ホームページの成功の秘訣を知りたい
・インターネットビジネスの流れを知りたい
という読者様におすすめです。
【■時事・人気キーワードに合わせたアクセスアップ術】
前回のメールマガジンで、
時事・人気キーワードに合わせたアクセスアップ術について
紹介させていただきました。
覚えていらっしゃいますでしょうか?
そうです!
アクセスアップといえば、
「埼玉 新築」や
「さいたま 不動産」
といった検索数の多いキーワードで検索エンジンの上位表示を
目指されている方がおおいでのすが、
アクセスアップは、別の方法でも可能です。
どうするかというと、
地域の時事ネタを使うんですね(*^^*)
何をやるかというと、
【ブログのロングテールSEO】
をやるんでしたよね(*^^*)
たとえば、
「ロフト 再開発」
「大宮 東口 再開発」
といった、地域や業界の時事ネタを書くのです。
ターゲットの人が興味があるような、時代ニーズに合わせたような、
人気のあるキーワードをテーマにした記事を書くことで、
今までの方法とは、別の可能性絵を秘めたアクセスアップが可能に
なります(*^^*)
私の中で、中小企業様のホームページで結果がでるか、出ないかの
ラインを分ける1つの要素に、1,000アクセスあるかどうかが1つの
ポイントになっていると考えています。
本日のテーマでは、
どういうホームページが、月間1,000以上のアクセスを集めているかを
分析していきたいと思います(*^^*)
本日のテーマの前に、下記を確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ホームページを使った売上アップの秘訣を学びませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私が主宰する『ホームページ売上3倍実践塾』の定例勉強会の
ご案内です。
会社の経営に多くの時間を費やし、経営戦略を練る時間や勉強をする
時間をなかなか作れないと言った声を非常に多くの経営者様から頂きま
す。
そこで、弊社では、ホームページを使った新規開拓・売上UP方法を、
一から丁寧に説明する勉強会を開催しております。
これから、ホームページを作ろうと考えられている方、
中々、問合せが来ずに悩んでいらっしゃる方は、
ぜひ、参加をご検討ください。
県内400社以上のWEBコンサル実績から導きだした
売れるホームページの秘訣をざっくばらんにお話しさせていただきます。
たった、90分でホームページから売上を作るプロの技術・戦略が
学べます(*^^*)
次回は、大宮ソニックシティで9月7日(土)の開催です。
詳細を知りたい方は、下記のアドレスをクリックしてご覧下さい。
⇒ http://www.modeling.jp/landing2/landing/snsmailmag.html
人気のWEBセミナーですので、今すぐ、ご確認ください(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■月間1,000人以上訪問してくれるホームページを分析!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私の経験からすると、
月間1,000人以上アクセスが来ているところは、
ほぼ問合せがきています(*^^*)
月間1,000人以上のアクセスって、
数字だけど、とても大きな数字に見えますが、
1日あたりで換算すると、
1日30人くらいのアクセスだったりします。
読者の皆さんに目指してほしいのは、
少なくとも1日30人以上のアクセス、
できれば、1日50人以上をめざしたいところです(*^^*)
では、月間1,000以上のアクセスあるホームページが
どんなことをしているか気になりますよね?
実は、アクセス数が多いホームページは、
以下の3つの特徴をもっています。
①SEOで、なんらかのキーワードで上位表示を達成。
②たくさんのキーワードからもアクセスがある。
(つまり、ロングテールに成功している。)
③更新頻度が多い
うまくアクセスを集めているホームページは、
ほぼ3つとも当てはまります(*^^*)
ホームページ運営者が、ホームページの更新をを努力して、
一生懸命頑張っていらっしゃるんですね(*^^*)
何を更新しているかというと、私がいつも話しているとおり
ブログとか、施工実績とかいろいろありますよね(*^^*)
ちゃんと上記の内容を実施されているホームページは、
アクセスが、月に1,000人以上来ていて、
いいホームページになると、2,000以上アクセスがあります(*^^*)
アクセス解析を見たときの私の中での目安として、
まず、月間の訪問件数を1,000人以上をめざしましょう!
その数字を達成すると、
それなりの結果が出てくるかと思います(*^^*)
私のお客様も、1,000以上のアクセスがあると、ほぼ結果がでています。
もし、1,000以上のアクセスがあるのに、まったく結果がでないのでし
たら、ホームページを見直す必要があります(ーー;)
そして、ホームページで月間1,000アクセスを達成するのに、
一番重要なのは、やはり
『更新頻度』
になります。
更新頻度が多くなれば、ページ数が増えます。
ページ数が増えればたくさんのキーワードから、
アクセスが集まるようになります。
ページ数が増えて、検索対象のキーワード増え、アクセスが増える。
更新頻度があがって、SEOで上位にたくさんのキーワードが上がってくる。
ホームページでアクセスを集めようとすると、
絶対にこの流れになってしまうんですね(*^^*)
それを半年くらい一生懸命続ければ、
月間1,000アクセスは超えます!
当たり前のあたり前に続けることが大切です。
最初の段階では、なかなか結果がでないし、
ドメインが新しかったり、ページが新しかったりして、
結果がでにくいですが、
半年くらいすれば、月間1,000アクセスは超えるので、
まずは月間1,000人以上のアクセスを目指してくださいね(*^^*)
そうすれば自ずと、ホームページで、結果が表れてきます。
今回説明したことが、問合せを生むすべての要素がアクセス数にある
わけではありませんが、ホームページを使って本気で問合せをつくら
れるなら、この基準は持っていただきたいと思います。
次回も、ホームページに関する役立つ情報を発信させていただきます。
楽しみにお待ちください。
江橋 俊臣
★このメルマガは連載でお届けしています。
過去のバックナンバーが、ご確認いただけるようになりました(*^^*)
過去の記事を確認したい方は下記URLをクリック!
⇒ http://www.1saito.biz/mailmag/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼著者からのお願い▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールマガジンで一緒に学ぶ仲間を作りませんか。
この「彩都.biz通信」を、ぜひ一人でも多くの
お友達にご紹介ください。
下記、URLから本メールマガジンにご登録できます(*^^*)
⇒ http://www.modeling.jp/meet/
埼玉県内の中小企業様で、ホームページ集客・運営に
困っているぜひ一人でも多くの方にメッセージをお読み頂き、
御社のビジネス・埼玉の経済を発展させるキッカケになれば幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼購読解除は、以下URLよりお願い致します▼
※購読解除されますと、当社からお届けする全てのメールマガジンが
一括解除され、明日からお届けできなくなりますのでご注意ください。
http://www.modeling.jp/stepmail/kaijyo/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===============================================================
[発行元] モデリング株式会社
[企業URL] http://www.modeling.jp/
[住所] 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-40-1 PRSビル2F
[連絡先] info@1modeling.com
[電話番号] 048-650-0113
===============================================================